マイケル・ジャクソン THIS IS IT
昨日の夜、「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を見てきました。映画と言っても、幻となったロンドンでのコンサート・リハーサル風景です。コンサートを作り上げていく過程を記録として残していたそうですが、だからこそ、意図的に演出された場面はなく、ひたすら良いライブのステージを作り出す為に、すべてを惜しまないマイケル・ジャクソンの姿に、ファンじゃなくても心打たれると思います。実際、私もそれほどのファンではないのですけれど、2時間釘付けでした。
ストイックだけれど、とても優しく、謙虚だけれど、譲らない、その高みを目指す姿は、たぶん誰もが心揺すられます。
こんなに力強く、しなやかに踊る50歳のマイケル、もうびっくりです。いったいどんな風に自分を鍛えていたのかなぁ・・・とても、突然旅立つなんて、誰1人として微塵も考えなかったと思います。どんなにバックダンサーが真剣に素晴らしく踊っても、マイケルから目が離れないんですね。ものすごいエネルギーがずっと放出されていて、強烈に惹きつけられました。もうこういう人は出てこないでしょうね・・・。
大画面で見て良かった!是非、エンドロールが全部終わるまで、席を立たずに見て欲しいです。
そうそう、ギターの金髪の女性も格好良かった!
2週間の限定公開との事。
公式サイトはこちらです。予告編見られます。
« ツィメルマンのガーシュウィン ヤルヴィ指揮シンシナティSO | トップページ | 特大ポップコーン とか色々 »
「映画」カテゴリの記事
- 『クレアモントホテル』(2011.02.20)
- 「ソーシャル・ネットワーク」(2011.03.02)
- トロン レガシー(2011.01.17)
- 映画「オーケストラ」(2010.07.06)
- 映画見ま〜す(2010.03.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/67926/46649068
この記事へのトラックバック一覧です: マイケル・ジャクソン THIS IS IT:
私も特にファンではなく
昨日、映画の日だったので、軽い気持ちで観に行ったのですが、、、
本当に観て良かったです!
亡くなるまでは、ゴシップネタのマイケルしか知らなかったので、勿体なかったというか、「マイケルごめん!」と思いました(笑)
マイケルのメッセージを広めるためにも
いろんな人に観てもらいたい作品ですよね!
投稿: KINOMI | 2009/11/02 12:13
見た人みんな同じような感想を持つみたいで、やっぱり私も見に行く予定です(^-^)/
投稿: みっち | 2009/11/02 21:25
「観て良かった!」って思う映像の連続ですよね。
そして、他の人にも勧めたくなる「MJ」の姿だなぁって思いました。
本当のライブを観てみたかったですねー。
実は、遥か昔に、運良く東京ドーム行ったんですけれど・・・。うわ~すごいなぁ・・・っていう程度の
感激でした。
投稿: Melody | 2009/11/02 23:42
2週間、公開期間が延長されたそうですよね。
是非見に行ってみてください。絶対良いです。
投稿: Melody | 2009/11/02 23:44
大画面で見て楽しかったですよね~
ずいぶんステージに立ってなかったと思うのですが
カリスマ性は変わらずで。
ホント目が離せなかったです。
いろんな意味で面白い映画でした!
投稿: きくまる | 2009/11/03 01:33
大画面でコンサート会場の雰囲気も味わえましたよね。
MJのオーラがスタッフやダンサーやミュージシャンに
伝染していく感じが目に見えるようでした。
見て良かったです。きくまるさんのおかげです。
投稿: Melody | 2009/11/04 00:09